あきる野市の学校法人秋川文化幼稚園 未就学児保育 体験教育 室内温水プール完備

見て

eyesight
ふれて

touch
体験する

experience
感動した経験は
大人になっても忘れない!!

秋川文化幼稚園は、経験の中から生まれる発想や行動力を大切にし体験の質にこだわります
東京都あきる野市にある秋川文化幼稚園では子どもたちが思わず夢中になるような空間作りを心がけており、五感をめいっぱい使って学ぶ体験教育を大切にしています。
私たちは、自然体験や経験活動などの園外保育を通し、子ども達には真実から本物を学んでほしいと考えております。その瞳の中が曇らないよう、たくさんの感動の種をまいてきれいな花をたくさん咲かせたい。子ども達がしっかりとその感動の種を次の世代に繋いでほしいと願っています。
-
健康で体力ある子どもを育てる
-
創造性のある子どもを育てる
-
集中カのある子どもを育てる
-
礼儀正しい子どもを育てる
2歳児向けの
プレ保育

チャイルド教室
秋川文化幼稚園の未就園児教室のご案内

2歳児プレ保育 4年保育&満3歳入園
秋川文化幼稚園の教育方針の大きな柱である「自然体験」や「経験活動」などを幼稚園に入る前の1年間を通して体験する定期的な教室です
2歳児プレ保育(チャイルド教室)とは?

観る力・聞く力・考える力・対応する力
2歳児向けのプレ保育(未就園児保育)「チャイルド教室」では、一年を通し当園独自の保育環境で観る力・聞く力・考える力・対応する力の基礎を作り、2歳児特有の興味や好奇心を刺激します。集団生活をするということは仲間と自分を比べるなどとても貴重な経験で、子ども同士の関わりの中で言葉も遊びもぐんぐん広がっていきます。
お勉強はしませんが小学校進学の準備として、席を立つときに椅子を仕舞う、先生が話を始めたら自分でスイッチを切り替え集中して聞く、順番やルールを守って仲間と協力する等の習慣を、毎日の園生活の中で徹底して指導してまいります。

2歳児の全てのクラスで、園バスの利用が可能
満3歳の誕生日を迎えると、希望者は園児となり毎日登園が可能となり、保育時間も園児と同じ時間で、17時まで預かり保育が可能となります。満3歳児入園の保育料は無償化の対象となります。2020年4月よりスタートした「4年保育」は3歳の誕生日前でも5月1日より毎日登園が可能となります。
2歳児プレ保育は毎月入会が可能
2歳児プレ保育の見学会開催中





1日の流れ
8:45~
4年保育・満3歳児の登園時間(親が送迎する場合)
※園バスを利用する園児は、時刻表の時間でお迎えにあがります。
9:20~
週1回クラス登園
9:30~
集団遊び(ごっこあそび/テーマあそび)
10:00~
片づけ・トイレ・手洗い消毒を済ませて、好きな席を選び椅子に座る
10:20~
朝の会(朝の歌・手遊び・出席)
一斉保育(絵を描く・歌・製作をする・園庭で遊ぶ)
11:00~
おやつの時間
※水筒は各自持参願います。
11:15~
リズム遊び・紙芝居・手遊び
11:30~
さようなら。お迎え(週1回2時間保育の幼児)
11:40~
トイレ・手洗い・消毒をします
12:00~
昼食(園児と同じ給食をいただきます)
※アクリル板を間に立てて食べます。
12:30~
自由保育(保育室や園庭で好きな遊びをして過ごしましょう)
13:30~
さようなら。お母様のお迎え(週1回4時間保育の幼児)
14:00
4年保育・満3歳児の降園時間
※園バスを利用する園児は、時刻表の時間に自宅付近のバス停で降ろします。
-
バス通園児は、帰宅の時間が異なります。(時刻表参照)
-
4月は、慣らし保育の為保護者と一緒の保育を2回行います。5月1日から、全ての幼児がお子様一人だけの保育となります。
-
アレルギーのある方はご相談下さい。

募集要項
2歳児プレ保育★チャイルド教室
対象年齢:新2歳児(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)
保育回数:週1クラス(年間34回)
保育時間:①09:30~11:30 ②9:30~13:30(給食付)
保育曜日:月曜日~金曜日(希望制)
募集定員:各クラス15名程度
入会費用:¥3,000円
保育費用:週1クラス:①の時間=¥3,000 ②の時間=¥7,200(給食費込み)
〔募集状況〕
▼週1回クラス 募集中(金曜日のみ締切)
▼満3歳児入園 随時受付可
▼4年保育 残り枠=1名
この他、満3歳児入園や4年保育クラスについてのご紹介はコチラ
いちごクラブ
0・1・2歳児無料体験イベント
秋川文化幼稚園の施設を解放して、地域のお子さまと保護者向けに楽しいイベントを開催しています。ベビーマッサージや親子じゃがいも掘りなど、年間を通して楽しい親子イベントを計画しています。ぜひお友達を誘ってご参加ください。参加費は全て無料。

★ 子育て相談も随時受付中 ★
子育て相談も随時受付中。ご自身の子育てのことやお子様の成長や個性についてなど、お電話でも構いません。また「未就園児のイベント」の際に直接ご相談頂いても結構です。
.png)
秋川文化幼稚園
TEL 042-558-5773
FAX:042-558-0647
〒197-0834 東京都あきる野市引田388
<アクセス>
JR五日市線 武蔵引田駅より徒歩6分
※専用駐車場70台分完備
<定員数>
260名